エウオプロケファルス


Tyrannosaurus Rex and Euoplocephalus Dinosaurs Walking on a Landscape
Tyrannosaurus Rex...
購入する: オールポスターズの

基本データ

  • 分類:鎧竜類
  • 属名:Euoplocephalus
  • 生息年代:白亜紀後期
  • 食性:植物食
  • 全長:約7メートル
  • 重さ:2000キログラム
  • 化石が発見された場所:カナダ、米国

特徴

エウオプロケファルスは、エドモントニアと生息年代、地域が一緒であった。エウオプロケファルスは森林をうろつきながら、幅広い口を用いて、背の低い植物をエサにしていた。おそらく、口に入る植物ならどんなものでもエサにしていただろう。食べ物を咀嚼するのに、非常に小さな歯を使っていた。

この恐竜の特徴は、戦車のような無骨な外観につきると思われる。頭部や胴体は堅牢な鎧で守られており、目も骨質のまぶたで保護されていた。

首とシッポの付け根には大きなトゲがあり、背中には小さなトゲが並んでいた。また、ほかのアンキロサウルス類と同じように、エウオプロケファルスのシッポにもこん棒のような骨の塊があって、捕食者に対してこのシッポを武器として用いた。

危険な捕食者たちがいる世界で生き残るために、大型で動きの緩慢な恐竜たちは、自分たちの身を守る術が必要だったのである。アンキロサウルス類の場合、その体は鎧で保護されていた。しかし、エウオプロケファルスは体の鎧だけではなく嗅覚が優れていた。鼻の穴の空気の通り道が輪のようになっていたので、臭いに対する多くの感覚神経が存在した。また、おそらく、エウオプロケファルスは捕食者が迫ってくるのを目で確認する前に、その臭いを感じ取ることができただろう。また、この恐竜は鼻を使ってラッパのような音を発して、ほかの仲間とコミュニケーションをとることができただろう。

エウオプロケファルスの体に関して、唯一保護されていなかったのは腹部であった。そのため、この恐竜をねらう捕食者にとっては、ヤマアラシのように、体ごとひっくり返すことだけがダメージを与える唯一の方法であった。カナダのアルバータ州で発見された化石によれば、体が鎧で保護されていないハドロサウルス類には他の恐竜から噛まれた跡が見つかったが、アンキロサウルス類にはそれがなかったということである。

エウオプロケファルスは、ほかのアンキロサウルス類(タラルルス、サイカニア、アンキロサウルスなど)に近い恐竜であった。アンキロサウルス類の中には、白亜紀のほぼ終わりの頃まで生き延びた恐竜もいた。

化石について

エウオプロケファルスは、アンキロサウルス類の中では最もよく知られている。1902年に、古生物学者のローレンス・モリス・ランベによって発見された。その後、1910年に彼はエウオプロケファルスと命名し記載した。エウオプロケファルスとは、「武装した頭」という意味である。

これまで、カナダのアルバータ州や、米国のモンタナ州などで、40以上の化石が発見されてきた。

スポンサードリンク


HOME > 鎧竜類 > エウオプロケファルス
inserted by FC2 system